市庭

石ころや木々、虫たち。よーく見ると森の中には秘密がいっぱい。
何もないところから遊びが生まれる。

遊びの天才なコドモたちと、オトナたちで、いっぱい楽しもう。

パブリックエリア(無料エリア)
【ポトラッチマーケット】お金じゃ買えない贈与のマーケット
【村のサウナ TentSaunaParty】尾白川⇔サウナの無限ループで至福の時間を
【ハンモックスペース】ハンモックに乗ったり、ハンモックを作ったり〜 里山ハンモック
KidsDisco | みんなで創ろう絵巻ワンダーランド by アニマリベラ | なんにでもなれちゃう変身アート!いきとしいけるもののうたげ | 作って着よう!NU浴衣 | べるがの竹キャンドルづくり | 甲州戦記サクライザーと遊ぼう | 黒曜石アクセサリーづくり | にんにょろ堂 | レンタル自転車で森を散策 | クワガタ捕り | ニジマスのつかみ取り | 焚き火deバウムクーヘン作り

居住エリア(有料エリア)
【ハンモックスペースHammock Village by Hammock 2000】オトナもコドモもゆらーりゆらり
【こども商店街】奇想天外、こどもたちがつくるマーケット
ちとくの石積み | THE HIKARI ASOBI CLUB | PARADISE BOOKS | 宇宙相談室 | ヤスミチのフェイスペイント | むのベーゴマ屋さん | 五味醤油×Yumikoの NU味噌 2019秋分仕込み | しげたしんぶん | 縄と矢じりの縄文夜噺 | 森裸足かけっこ | カラダもアタマもスッキリ! 目覚めのYoga

出店自由
居住券購入の方は自分のテント前での出店自由です!好きなものやことを持ち寄って交流しよう♪(飲食を除く) ▶︎出店希望の方へ

【テント前出店】森の写真館 | 春菜雑貨店

ポトラッチ マーケット

今年のNU VILLAGEは去年に引き続きお金の使えないマーケットが現れます!

*ポトラッチマーケットとは?*
大切なものを贈って、受け取ろう。
商品は「だれか」の持ってきた「なにか」
村人たちはだれかに贈りたい好きなものをそこに置いていきます。
そして、好きなものを誰もが持っていけます。

今年は更に 【気持ち】をポトラッチ出来るスペースを作る予定!
何が現れるかな?
お楽しみに!

*どうやって参加するの?*
誰もが自由に参加できます。
「もの」を贈りたい人はその場でチェキ(写真)を1枚撮影!
ものとセットで写真を置いていきます。

  ものを受け取りたい人は、いつでも好きなものを自由に持っていってOK!
ただし持っていくときはセットになってる写真も一緒に持っていきましょう。
そして、写真に写ってる人をNU VILLAGEで発見したら、その場でハイタッチ!
それが「ポトラッチ・マーケット」のレジのようなもの。

【みなさんにお願い】
だれかに贈りたい「もの」をぜひ持ってきてください。
着なくなった服でも、使わなくなったおもちゃでも、手作りしたアート作品でも、大切だけどだれかに贈りたい何かでも、どんなものでも大歓迎。ただし、生モノや子どもが触れたら危ないもの(タバコなど)は禁止です。

*あらためて”ポトラッチ”とは*
古いネイティブ・アメリカンの社会にあったよってたかって互いに贈りものをしあう、というお祭りです。隣りのムラ、隣りの種族と、膨大なよいものを贈り合う、ギフトしあう、という不思議なお祭りで、これは戦争の代わり(贈りもの合戦があるおかげで平和が保たれる)だといわれています。

貴方のポトラッチが
新しい楽しい場をつくる!!

今年のポトラッチ マーケットではモノを贈る場所もみんなで作っていき、より気持ちが良い空間にしていきたいです。
そこで 事前に紐や布 絵の具、ペンキなどを送料含め、ポトラッチしていただけたら嬉しいです。
是非是非 ご協力お願いします。

送り先はこちら
221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町4-27-1-401
白鳥 紗也子

みんなで創ろう絵巻ワンダーランド
アニマリベラ

アニマリベラは総合芸術家イシカワンダーが主催するアートワークショップユニットです。
様々は素材、画材を使って自由な表現ができる空間を作ります。
今回はみんなで「絵巻ワンダーランド」で物語を創って、絵を描いて遊びましょう!
自由な表現で遊ぶ中で心の奥の奥の方を感じることができるかも!?

「みんなで創ろう絵巻ワンダーランド」
今年は長〜い布を使ってNU絵巻を制作します。
ジャンニ・ロダーリの物語創作法を用いた物語作りをしながら、子どもも大人も一緒に絵巻物語を作りましょう!!
描く絵も紡ぐ物語もフリーダム!!

縄文夜咄
縄と矢じり

縄文探求ユニット縄と矢じりが、西日本最大の黒曜石産地・隠岐諸島を旅して得た新たな理解。弥生史観の強い西日本で唯一見つけた知られざる山の縄文。縄文から弥生時代への移り変わりにいったい何が起こったのか……。スライドを見ながら語り尽くします。

年に数回、レンタカーにテントを積んで日本各地の縄文遺跡をめぐる旅をしています。
私たちが行きたい遺跡や博物館は、お店も何もないような山里や海沿いのひなびた集落に多いのですが、そういう土地ほど古い習俗が残されていて、先史時代と現代の中間にある文化として捉えられるものも少なくありません。そのようにルーツとつながり、自分の立ち位置を確認できるのが、縄文を旅するひとつの醍醐味です。
NU VILLAGEが開催される北杜市周辺もまた、古い文化が残る土地です。蛇やカエルなどの神話的モチーフに彩られたパワーたっぷりの土器やかわいい土偶が多数でている縄文王国でもあるので、帰りがけにでも是非見に行ってください。

【縄と矢じり おすすめの考古館】
北杜市 考古資料館
山梨県立考古博物館(甲府市)
井戸尻博物館(長野県富士見町)

黒曜石アクセサリー作り
縄と矢じり

旧石器時代から縄文時代まで矢じりなどの狩猟具に利用された黒曜石を麻ひもで包み、ネックレスをつくります。パワーストーンとして定評のある黒曜石は身につけることでアミュレット(お守り)になります。参加費:1,000円 所要時間:1時間弱

使用する黒曜石はこれまでの北海道産、長野産に加え、日本海に浮かぶ隠岐・島後の黒曜石が新たに加わりました。縄と矢じりが許可をとり採取したものです。黒曜石をめぐる旅の様子については、会期中に開催する縄文夜咄(よばなし)でお話します!

むのベーゴマ屋さん

参加できなくなってしまいました。楽しみにしてくださっていた方ごめんなさい。

むのベーゴマ屋さんへようこそ
鉄を愛し、鉄から学び、鉄を伝える為に10年間、各地でムービレッジを開催、そして今年もニュービレッジへ。
鉄は、冷たくて直ぐに錆びる。
こどもだって放っておけば心は冷たく錆びついていく。でもね、鉄と一緒でギュッと握り締めれば温かくなるし、錆びることもないんだ。遊ばされる遊びではなく、遊びの中の遊び。それがベーゴマなのだ。

無料の遊び場だよ〜
やった事ない人〜
懐かしいなーって人〜
待ってるよー。
すぐに回せるようになるよ〜〜。
むが居ない時は川で潜って遊んでるよ〜〜。

KidsDisco

野外音楽祭等で、子連れのお客様向けに子供達が音楽祭(Party)の中でどの様に楽しめるか?
KidsAreaに楽器を持ち込んだ事から発足したプロジェクト。
次世代の子供達へ、気軽に音楽制作、楽器と触れ合う場所を提供し続ける。
音楽のみならず、VJやレーザーでの空間演出、ライブペイントや様々なArt文化への接点、道を切り開こうと実験を繰り返し、現在2019年、破竹の勢いでその文化は増殖をし続けている。

子供達が普段触れる機会の少ない本格的なシンセサイザーから、簡単に音が出せるガジェット型シンセや・ゲームのコントローラーを楽器とした音遊び、生楽器は勿論、経験の無い人でも音が出せる色々な楽器を集めた音楽と触れ合える空間。
それぞれの楽器がテンポを合うようにしているのでリズム感が無くても大丈夫!iPadやiPhoneでもジャムに参加できます。
親子で一緒に演奏してみましょう!
今回ナビゲートするのは、シンセサイザーを使って即興Liveを様々なシーンで展開するAymjet(アユムジェット)と、ドイツ生まれの音楽制作ソフトウェア=Ableton Liveの認定トレーナーのKoyasが案内します。
是非とも家族で参加してください。
参加費は無料です。

THE HIKARI ASOBI CLUB

一緒にHIKARIをあやつって楽しくHIKARIの大切さそして美しさを体感しましょう

ちとくの石積み

石花は、日本のロックバランシングです。 日本人が日本で楽しむロックバランシングの名称として、「石花」と名付けられました。
石花は、ちびっこからお年寄りまで、費用をかけずに誰でも楽しめるアートです。
石ころをひとつ、石の上に立てることから始めてみてください。
「立つわけない」と思いながらも、グラグラ揺れる石ころを、両手で少しずつ調整していると、あるときピタリ!と石が立ちます。そのピタリ!の瞬間こそ、石花創作のもっとも面白く、気持ちいいところです。

おなじみ石花ちとくの「投げ銭」石積みワークショップです。
石ころ立てて、素敵な画像をたくさん撮ってください♪

TentSaunaParty

白州の森で蒸気を浴びる。熱い身体を川の名水で冷やす。澄んだ風を大きく吸い込む。すべての感覚を呼び戻す。火を見つめる。石に水をかける。仲間と語らう。大自然と一体化しよう。

PARADISE BOOKS

PARADISE BOOKSは移動図書館です。 楽園のような場所に立ち現れては消えていく不思議な図書館。 本と出会えるチルスペースを提供します。 絵本など子供が楽しめる本から少しディープな本まで幅広いセレクトを心掛けています。 ワークショップやZINE出版、店舗のブックセレクトも手掛けています。

今年も新しく入荷した本を色々持って行くのでお楽しみに!!

五味醤油×Yumikoの NU味噌2019秋分仕込み
五味醤油×Yumiko

麦麹を合わせて使う甲州味噌を作ってみましょう〜!
味噌のお話やダンスタイムもあるよ♬

味噌作りの後には、去年みんなで作った”NU味噌2018”のお味噌汁をいただきます。
今年仕込んだお味噌は1年間熟成させ、来年のNU VILLAGEで味わう予定です。

五味醤油
明治元年よりみそ・醤油の製造を始め、150年にわたって醸造業を営んでいます。現在は、みそ中心に醸造しており、小規模ながら地域性を生かした特色ある製品の開発・研究に励む他、食の体験スペースKANENTEでの手前みそ教室など食育・体験の普及にも力を入れています。

Yumiko
NU VILLAGEの企画運営、料理、古代文字、お絵かきなど色々やっています。

なんにもでなれちゃう変身アート!いきとしいけるもののうたげ
工作ユニット つくるのにわ

なんにでもなれちゃう仮装ワークショップ。
~いきとしいけるもののうたげ~ 9/21(土)のみ開催!参加費:500円

虫?動物?もののけ?
この日のためのとっておきの紙、自然のもの、
ぴらぴらテープ、いろんなものを使って、
なんにでもなれちゃう仮装ワークショップ。

『 工作ユニット つくるのにわ 』
毎回、絵本をひらくように、わくわく☆ぽっ!とするようなworkshop&物販を展開中。

3日間だけあらわれる不思議な村。
この森のいきとしいけるものたちも、
みんな揃って、うたいおどりさんぽする。

さぁ、みんなも準備しよう!

はじまりのうたげ。

里山ハンモック

自然と人をつなぐ里山のように、ハンモックの魅力を笑顔で広まる活動をしています。ハンモックを編むワークショップ、ブランコや全身を包まれるハンモックの試乗体験、ハンモックの自宅設置相談、修理や開発など、循環していくことを考えてサービスを増やしています。こんなのあったらいいなを実現して笑顔になっていただけるのが活動の源です。

肩の力を抜いて揺られてみてください。きっと自分にあったハンモックが見つかります。

竹キャンドルホルダー作り&夜のキャンドルインスタレーション by べるが

今年もやります!竹キャンドル作りとインスタレーション。

べるがのお兄さんたちが、お仕事の合間にせっせと竹を切って、準備してくれています。
キャンドルホルダー作りは、竹を切って、絵を描いたり、穴を開けたり!
電動工具を使えます。

作ったホルダーは、プレゼント。
インスタレーション終了後にお持ち帰りいただけます。

インスタレーションは、手作りの竹製ホルダーの中にキャンドルを灯して池の周りに並べます。

みんなで美しく幻想的な世界を作ろう!

ニジマスのつかみ取り byべるが

名水の池で、ニジマスを自分で捕まえて、自分で焼いて食べよう!

名水に触れながらの食育アクティビティー。

料金:1セット 1300円≪にじます3匹・バケツ1つ・焼き代込み・池には同時に2人まで(交代可能)・1セットにつき1匹まで追加可能≫

時間:10:00-16:00 ※最終受付15:30(時間制となることがあります)

自分で獲ったニジマスは、美味しいよ〜!

焚き火deバウムクーヘン作り byべるが

自分で作った生地を、竹の心棒に豪快につけて焚き火で焼き上げるバウムクーヘン!
焼きたての味は格別!

料金:1本(約4人前) 1.600円
時間:10:30 / 12:00 / 13:30

当日受付(事前予約不可)

ご家族で、ぜひご参加ください♬

レンタル自転車で森を散策
尾白の森キャンプ場

自転車でべるがの森の中や白州のまちを散策してみよう!自然豊かな白州を自転車で駆け抜けるとまた違った魅力を発見できるはず。2人乗りや3人乗りの人気のタンデムなど種類豊富に取り揃えています。

ご用意してある自転車:ストライダー・クロスバイク・マウンテンバイク /タンデム(2人乗り・3人乗り)

受付時間:9:00-16:00 随時受付

受付場所:尾白の森キャンプ場 管理棟

※ご予約は一切承っておりませんので予めご了承下さい。

クワガタ捕り  byべるが

べるがの森で、北杜・白州のクワガタ採集に挑戦しよう!希少種や特大のクワガタなど種類豊富で、昆虫成育の勉強も出来ます。

料金:入場料/1家族¥1000(虫かご/ゼリー込み)、クワガタ1匹¥300〜

キクロマティックさんによる外国産クワガタ/カブトムシの販売、飼育教室も同時開催です。
期間:毎週土・日開催
時間:10:00-16:00 (受付15:00まで)

希少なミヤマクワガタも数量限定でいるよ!

ハンモックスペース Hammock Village
Hammock 2000

Hammock2000 PROFILE
オーガニックコットンを使用し、その染色から編み込みや織りに至る過程まで
一貫してこだわって製作するフルハンドメイドオリジナルハンモックブランド
大量生産品(マシンメイド)では決して出せない風合いや
洋服と同様に肌に身につけるものとしての乗り心地を追及する
またハンモックをコミュニケーションツールとしてその心地よさを伝えるべく
フジロックなど野外フェス、イベントなどでハンモックエリアを制作
東京世田谷、ハンモック専門店SHOW ROOM-世田谷-が拠点

今年も白州の森で音と光とハンモックに包まれましょう!

宇宙相談室

星占いやオラクルカードリーディングをします。アナタさまのお話をひたすら聴いたりもします。安心してなんでもしゃべってください。「宇宙相談室」は、普段は外国を拠点にしています。日本での出店は珍しいので、どうぞ気軽にたちよってみてください。

美しい森のなかで「秋分」という宇宙の切り替わりポイントをみんなでお祝いしましょう。お会いできるのを楽しみにしています。

にんにょろ堂

「にんにん堂」&「祈結師」のコラボレーション出店

《にんにょろ堂》

で皆様に癒しと多幸感を演出して創造して活きたいなと思っています。

*今回の「コラボ施術」
30分間、音叉と温熱で「音と温」を浴び続ける
※スイッチオンオン(音温)ヒーリング 4000円

以下、各々の施術紹介
『祈結師』
白鳥紗也子(さやニョロ) kiyuiヒーリング
●天と地と貴方を祈りながら結び繋げパワースポット化します。
●新しい価値観を発見したい全ての人向けの「祈結」は麻縄と528ヘルツの音叉とレイキを使ったヒーリングartです。
15分1500円
30分3000円
60分6000円
音叉ヒーリングのみ 1回500円

【白鳥紗也子プロフィール】
愛と美とエロスの世界観を日々人体実験しながら生きている。
都内百貨店のショーウィンドウディスプレイのデザイナーを経て祈結師【kiyuishi 】として活動中。

facebook

『にんにん堂』
施術メニュー
◎御身体の氣になる一箇所を10分間ひたすらに「南部鉄器」で温め続ける
1000炎(円)
◎仙骨から背骨に沿って頚椎5番目くらいまで15分間温め続ける。
1500炎(円)
◎「アクセスバーズ」「アクセスフェイスリフト」「南部鉄温熱療法」3つの施術のうちどれか一つ30分
3000炎(円)
◎etc.通常施術コース、カスタムコースも要交渉で承っております。
【Jikiプロフィール】
施術家として、写真家として
みんなの癒しと幸せと安心に貢献できるよう活動中です。
2003年篠山紀信に師事し写真のお勉強をして
2005年に独立、独立後は内外のセカイに興味を持ち旅を志す。
2018年にんにんどう開業。
http://sugiyama-masanao.com/
facebook jikinin
https://www.youtube.com/watch?v=1YTPU8_q1Ds

楽しく遊んで疲れたらエナジーチャージしに来てください。

作って着よう!NU浴衣

みんなで持ち寄ったTシャツに、カラフルな布や森で拾った葉っぱや
夢や希望を縫い付けて、世界にひとつだけの
まるでパーティドレスのように楽しくて自由でワクワクする
全く新しいNU浴衣を作ろう!

NU浴衣に生まれ変わらせたいとっておきのTシャツ、
もう着なくなったお役目ご苦労のTシャツ、
勢いで買ったけれど着る機会のないTシャツ、
なんでも良いのでひとつお持ちください。
こちらにもご用意がありますので、もちろん手ブラの参加でもOK!

21日には森を散策して、NU浴衣にしたためたい葉っぱや石ころや
蝉の抜け殻(!)などを拾って材料集めをします。
22日にはそれらを縫ったり貼ったりくっつけたりしてかっこよく仕上げ、
夜のNU盆踊り大会にとっておきのNU浴衣で参加しよう!

▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △ ▲ △

<にちじ>
★9/21(土) 14:00〜15:00
森の中で材料集めをしたい人は、14時に「村役場」に集合!

★9/22(日) 12:00〜17:00(所要時間:1時間からお好きなだけ)
パブリックエリア「まじわりの庭」にてNU浴衣作りワークショップ

※予約なし。22日のみの参加でももちろんOK!

<おかね>
参加費:ひとり1,000円

<せんせい>
二宮佐和子(にのみやさわこ)
平面、立体、空間、とあらゆるものを糸と針で縫い刺しする刺繍アーティスト。
自身の作品の発表に加え、刺繍をコミュニケーションツールのひとつと捉え、
様々なプロジェクトを進行している。

しげたしんぶん

しげたしんぶん
小さいころから毎年しんぶんしを作ってて、
いろんな場所でいろんな人が買ってくれる
たけくましげたろう
武隈樹太郎
もうすぐ15歳
売り上げで、毎日、官製はがきや切手を買って手紙を書いているよ
たまにはかくれて自動販売機でジュースも買う

今年は詩を書いている
詩集を作ってるから読んでね
しんぶんはバックナンバーを持っていくよ

3日間遊びまくる
よろしくお願いします

それから、
選挙にかならずいってね

森裸足かけっこ

都内の開業医、ときどき研究者、ベアフットランナー。
師匠であり友人である裸足の先駆者『吉野剛(http://hadashirunning.com)』の影響で裸足ランニングを始め約5年。21kmの山を裸足で駆け抜ける飯能ベアフットマラソン3回完走。

日時:9/23(月)10:00~(1時間程度)
場所:参加する人は、10時に村役場に集合!みんなで一緒に森の中に移動して、裸足で走ります。(大人も子供も参加可)
持ち物:己の足だけでOK!

「足は人間工学上の最高傑作であり、最高の芸術作品だ」レオナルド・ダ・ヴィンチ

え?裸足?しかも森の中を走る?痛そう、、!

まずは裸足で走ることの意味を考えてみよう
つづいて裸足ランニング簡単ドリルで慣らして
実際に裸足で森の中へ走りだそう!

ホモ・サピエンスも元々は野生、裸足で走れない道理はないはず、、靴の機能に頼りきった貧弱な足でも信じれば裸足で走れる。もともと子どもたちは裸足で走るのがだいすきだよね。オトナもコドモも自分の足裏でちゃんと大地を感じ、自分の足の機能で衝撃を吸収して、自然の中を一緒に裸足で駆けぬけよう!

こども商店街

コドモ自身がつくる、こども商店!
自分のつくったモノや拾い集めたモノ、得意なワザやコトでお店を出して、交流しよう!
お店やさん、工作教室、射的屋さん、似顔絵屋さん、美容院、、、
アイデア次第で無限に拡がる。
出店料もかかりません。
自分で表現したことの対価を得て自分で使う、人との交流の中でそのサイクルを感じて欲しいと思います。

対象:居住券、1DAYパスポートを購入したコドモ
応募:不要です。

※飲食については販売できません。
※新品の市販品を仕入れての販売はできません。
※机、ゴザなど各自でご用意ください。
※オトナはなるべく手や口を出さず、あたたかく見守りましょう。

森の写真館

森の中で自然に笑顔になり、開放できるひとときを
記念に写真で残しませんか?
ご家族やお友達同士での写真を型にはまらず、でもどことなく写真館で撮ったような感じに仕上げます。

ご気軽におこしください。 夫婦でカメラマンをしています。 当日は天候により中止にしますが、雨が降っていなければ時間と5組様限定ではございますが、撮影させていただきます。 写真の納品はについて。 こちらでセレクトさせていただいたものを(2〜3枚)メールでのやり取りをさせていただきますので、メールアドレスを撮影時にお知らせください。 お会いできるのを楽しみにしています。

ヤスミチのフェイスペイント
井上ヤスミチ

井上ヤスミチ:小さな挿絵から大きな壁画まで、絵を描いて暮らしています。NUビレッジでは、お客さんにリクエストを聞いて顔(手や足もOK)に絵を描くフェイスペイントと、絵や雑貨の展示販売をします。フェイスペイントは、作例ファイルに無いものでも、好きな生き物、食べ物、楽器、ハマっているスポーツ、なんでも言ってみてください、相談しながら描きます。(著作権があるのでキャラクターは描けません。)お客さんの顔に描いた後に、お返しに僕の顔にもひとふで描いてもらうことにしています。たくさんのお客さんに描き返されると、僕の顔がだんだん絵の具まみれに。土曜と日曜のみ参加。

ずっと行きたいと思いながら参加できずにいたNU VILLAGEに、2日間だけではありますが、ようやく参加できることになりとてもとても嬉しい!顔にいろいろな絵が描いてある人たちを、ムラに一人また一人と放出していきたいと思います。お店のテントにたくさん今までの写真があるので、気軽に見に来てください。そして気が向いたら是非、お顔を貸してくださいませ。ホームページにも作例写真がたくさんあります。

カラダもアタマもスッキリ! 目覚めのYoga
Lia Miho

Lia Miho
Yogaインストラクター/MOSSAJAPANナショナルプレゼンター
Yogaとdanceと音楽をこよなく愛する一児の母。そしてキャンプ好き。ココロもカラダも心地よく、笑顔になれるYogaを広めることに幸せを感じ、神奈川~東京を中心に活動している。他のキャンプイベントでもYogaワークショップを担当。

こんにちは!Lia Miho(リア ミホ)です。
キャンプって楽しいけれど、テントで寝て朝起きると、いつもよりカラダがこり固まっていませんか?
昨夜は食べ過ぎたな、飲み過ぎてしまったな、という方にもおすすめのYoga。
カラダもアタマもスッキリする朝Yogaで、楽しい1日のスタートをきりましょう。
ご家族、お友達同士、愛する人と。はじめましての方も昨年お会いした方も、ぜひお気軽にご参加くださいね。
持ち物: キャンプマットやレジャーシートやヨガマットがもしあればお持ちください。